標高550mに建つ青森ワイナリーホテル
幻想的な雲海が
皆様を特別な世界に誘います
夏のおすすめの過ごし方 1日目
- 15:00 チェックイン
-
爽やかな風が心地よい、阿闍羅(あじゃら)山の標高550mに建つ、青森ワイナリーホテルへようこそ。
ホテルの周りには豊かな大自然が広がっています。
チェックインを済ませたら、早速探検に繰り出しましょう!。 - 15:30 大自然を楽しもう!
-
豊かな自然に囲まれたホテル周辺では、様々な自然体験を楽しむ事が出来ます。
昆虫採集やホテルで飼育しているヤギとの触れ合いなど、思いっきり楽しんでくださいね。 - 17:00 大浴場「あじゃら・すぱ」
-
体を動かした後は温泉へどうぞ。ホテル名物「六角露天風呂」や、大浴場の広い湯船で汗を流してリフレッシュしてください。
※大浴場は男女入れ替え制となっております。 - 18:00 夏を楽しむ夕食タイム♪
-
縁日やねぶた囃子で彩る「お祭りバイキング」や、夏の大定番「屋外BBQ」など、夏イベントを楽しむ事が出来るプランをたくさんご用意しております。
※当日の天候・プランによって夕食内容が変更となる場合がございます。 - 20:00 夜景観賞
-
焚き火を楽しみながら眺める星空と津軽平野の夜景。
星空観察会で天空の星に想いを馳せ、思わず息を飲むほどの景色に包まれてみませんか。
ここでしか味わえない感動を、大切な人と体験して下さい。
※当日の天候によって中止となる場合がございます。
夏のおすすめの過ごし方 2日目
- 5:00 幻想的な雲海
-
雲が織りなす広大な海。夏の早朝は雲海に出会うことができる絶好の季節。
雲海は、気象条件・立地・地形などの条件が揃ったときにだけ見る事が出来る絶景です。
標高550mからの幻想的な雲海で、特別な朝を体験してください。
※当日の気象条件に影響されます。 - 6:00 ゆっくりと、朝のお風呂
-
ホテルの大浴場は男女入れ替え制のため、両方のお風呂をお楽しみいただけるように「朝風呂」をおすすめしております。
朝の散策の後は、広くゆったりとした湯船に浸かって、お寛ぎください。 - 7:00 津軽の朝ごはん
-
「地元ならではの味を楽しんでいただきたい」そんな想いを込めて、旬の食材を活かした朝食をご用意しております。
※季節によって内容が変更となります。 - 8:00 お土産~旅の思い出~
-
バラエティ豊富なワインが並ぶ、「あおもり商店」。下北ワイン・津軽ワインは勿論、海外のワインもご用意しております。
さらに、ホテルオリジナル商品や青森県ならではのお土産もご購入いただけます。 - 9:00 ラウンジでティータイム
-
ワインラウンジで朝のティータイムはいかがでしょうか?
冷たいドリンクもご用意しておりますので、ご出発前のリラックスタイムをお過ごしください。 - 10:00 チェックアウト
-
季節によって姿を変える、阿闍羅(あじゃら)山の大自然。
その大自然に囲まれた青森ワイナリーホテルは、皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
夏が見どころの周辺観光
ねぶた期間中、定時バス臨時便がございます。通常よりも増便しておりますので、お祭りを楽しんだ後ホテルにお越し頂くことも可能でございます。(要予約)
青森ねぶた祭
ホテルからの所要時間 車:約60分
大きなねぶたとそれに負けないパワフルなハネトが圧倒的な「青森ねぶた祭り」。美しい花火と共にねぶたが海上運行する最終日のフィナーレは圧巻です。
開催日:8/2~8/7(変更となっている場合がございます。各HPにてご確認ください)
青森ねぶた祭
弘前ねぷたまつり
ホテルからの所要時間 車:約45分
扇形の山車が特長的な「弘前ねぷたまつり」。「ヤーヤドー」の掛け声とともに、勇壮華麗なねぷたが城下町弘前を練り歩きます。
開催日:8/1~8/7(変更となっている場合がございます。各HPにてご確認ください)
公益社団法人 弘前観光コンベンション協会(弘前ねぷたまつり)
立佞武多祭り
テルからの所要時間 車:約60分
「ヤッテマレ!」の掛け声とともに五所川原市街地を練り歩く「五所川原立佞武多祭り」。最大で高さが20mを超える、巨大な山車の運行が魅力的です。
開催日:8/4~8/8(変更となっている場合がございます。各HPにてご確認ください)
アプティネット(五所川原立佞武多)
弥生いこいの広場
ホテルからの所要時間 車:約60分
動物広場やキャンプ場のあるレクリエーション施設。ポニー牧場やふれあいコーナーもあり、ご家族で一日中お楽しみいただく事ができます。
一般財団法人 弘前市みどりの協会(弥生いこいの広場)
浅虫水族館
ホテルからの所要時間 車:約70分
本州最北端の水族館。津軽三味線の音色に合わせ繰り広げられるイルカのパフォーマンスや、陸奥湾を再現したトンネル水槽など見どころ満載です。
青森県営 浅虫水族館